回 | 月 | 日 | 内容 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | 3 | ガイダンス | |||
2 | 10 | 10 | 再生可能エネルギーの本格的な運用を迎えた電気事業のこれまでと現状 | |||
3 | 10 | 17 | 自由化の開始された日本のガス事業の歴史とこれから | |||
4 | 10 | 24 | 関西電力西村先生・馬込先生ご講演 | |||
5 | 10 | 31 | 進展する通信事業の現在とその本質 | |||
6 | 11 | 7 | 休講 | 突然で大変失礼しました | ||
7 | 11 | 14 | FAANGと日本の放送事業の行方 | |||
8 | 11 | 21 | 郵便・宅配事業の現在と今後の課題 | |||
9 | 11 | 28 | 航空輸送業の規制改革の流れと今後の課題 | |||
10 | 12 | 5 | 鉄道事業の発展とその公益性 | |||
11 | 12 | 12 | バス事業の公益性とユニバーサル・サービス | |||
12 | 12 | 19 | 京阪電鉄前田先生のご講演 | |||
13 | 1 | 9 | みやまスマートエネルギー磯部先生ご講演 | |||
14 | 1 | 23 | 水道事業と地域性・公益性 |